MENU

買収希望企業が現れた!

なんと事業承継センターに行ってから約一か月後の12月、そして年明けの1月と立て続けに弊社に興味を持ってくれた企業様が現れたのです。

思っていたよりも早い展開に、うれしさ半分怖さ半分な気持ちです。
と、ともに「真面目に事業をやってきてよかった~」という思いがありました。(まだ何も決まってませんが、、、)

事業承継センターの担当者から連絡があり、「ノンネームデータを見て買収希望企業が出ましたがどうしますか?」との事です。

この時点では双方の会社名等もまだ分かりません。交渉に臨む場合は事業承継センターが間に入り秘密保持契約を結び、ここで初めて相手方の名前が明かされます。
ここでは先に売却側の私へ相手方の会社名を教えてくれるそうです。
私が相手方の会社名を聞いてからこちらの会社名は明かさずに断ることもできるみたいです。(交渉が成立しなかったり、相手方がライバル企業だっりしてこちらが不利益を被らないように配慮されるみたいです)

秘密保持契約があるとはいえ、まだ何も決まっていない状態なので怖いですよね。変な噂が立ったりしたら大変です。
でも先に相手方の情報を聞いてから返事ができるように配慮してくれていたので、そのあたりは安心でした。

そして無事秘密保持契約を結び、相手方の情報をもらいました。
弊社側としては特に問題のある相手方ではなかった為、こちらの会社名も明かしいよいよ交渉開始です!

これからどんな展開になるかわかりませんが頑張るぞー!

つづく

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

零細企業40代半ばの社長です。
第2の人生を楽しむ為、会社売却に向けて奮闘中です。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次